宮城県に現存する中で最後の京三製旧レンズ弁当箱灯器。レンズが古いタイプになっています。オール旧レンズの交差点はとても珍しく、古灯器が多く残っている福島、静岡でも恐らく見かけることが出来ません。レンズの状態はいい方だと思います。
場所:宮城県多賀城市
国道45号線を下った所には内庇250mm矢印があります。外庇のタイプはよく見かけますが内庇のタイプは250mm矢印が多い福島県でもあまり見ることが出来ません。誤認防止の為、筒型フードを付けているのもあり、とても貴重な交差点です。
場所:宮城県気仙沼市
※電材低コストに更新済み
仙台市青葉区錦町1丁目
小糸初期LED。交通量が多く、青信号が長いですが素子欠けしていません!素晴らしいです
宮城の信号機と言えばUFO型信号機。県内残り4ヶ所しかありません。こちらは大和町のUFO型信号機。余命宣告されましたが張り紙は貼られていませんでした。仙台市外最後のUFO型信号機です。
場所:宮城県大和町
宮城県限定のUFO型信号機です。車灯のみなら広島や大阪にありますが、歩車一体型のタイプは宮城県だけです。
ですが3基全て余命宣告されており、たくさんあったUFO型信号機も遂に宮城県から全滅です。
場所:宮城県仙台市
ここのは赤だけ蛇の目レンズに換装されてるタイプ。高架橋があって見通しが悪い為、信号機を設置してるようです。
場所:宮城県仙台市
ここは交通量が少なめですが近くに学校がある為、信号機が設置されてるようです。道路が狭すぎるので学校の敷地内に柱が設置されてます。
場所:宮城県仙台市
南光台のUFO型信号機。余命宣告されたので駆け込み訪問しました。結構古いタイプで、泉区最後のUFO型信号機です。
場所:宮城県仙台市
※信号交差点廃止済み
最終更新11月7日